●FC2幹部逮捕 創業者の実弟も逮捕 「事実とは違う」と容疑を否認
動画投稿サイト「FC2動画」で性行為のライブ配信に関与したとして、
京都府警などの合同捜査本部は23日、公然わいせつの疑いで、
大阪市北区中之島のインターネット関連会社「ホームページシステム」代表、
足立真容疑者(39)=大阪市天王寺区清水谷町=に加え、同社の元社長で相談役、
高橋人文(ともん)容疑者(38)=同市福島区福島=についても逮捕した。
京都府警によると足立容疑者は「間違いです」、高橋容疑者は「事実とは違う」と
いずれも容疑を否認している。
海外に拠点を置く動画投稿サイトの運営側の摘発は全国初という。捜査関係者によると、高橋容疑者は、FC2の創業者の実弟。
FC2は米国・ラスベガスに本社があるとされ、外国語でのサービスも展開しているが、
日本語のページのみに広告が表示されることなどから、日本向けに運営している会社が
存在する可能性が高まり、ホームページシステムが浮上した。
その後の捜査で捜査本部は、日本国内では実質的に同社がFC2を運営していたとの疑いを強め、
昨年9月、公然わいせつ幇助(ほうじょ)容疑で同社などを家宅捜索。
押収資料の精査などを通じて運営への関与を裏付け、2人の逮捕に踏み切った。
この報道を受けて、FC2運営側がコメントを発表しています。
本日の報道に関しまして平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2015年4月22日(日本時間23日)に弊社の開発委託先会社の社長が
逮捕されたとの報道がございました。
報道では、開発委託先会社ではなく、FC2の代表者が逮捕されたとの
誤った報道が散見されますが、FC2の代表者が逮捕されたという事実はございません。
FC2は、今までどおりコンプライアンスを重視し、ユーザー様のご要望・ご期待に
沿えるよう全力でサービスを提供して行く所存です。
ついに、無法地帯と呼ばれるFC2に捜査のメスが入りました。
FC2ライブ、FC2動画で配信者の逮捕が相次いでましたが、
運営側にも責任を問うことになるようです。
運営側、配信者含め、これからもっと逮捕者が増えるのか、
サービスの存続はどうなるのか。当ブログもFC2動画、FC2ブログを利用してますので
今後の動向を見守りたいと思います。